本年1月から月1回小山の勉強会でプレゼンを務めています。
第9回となりますが、今回は以下の要領で行われます。
日 時 9月25日(金) 19時~20時30分
場 所 小山城南市民交流センター1階 研修室(参楽会で予約)
(小山市東城南4丁目1番地12)
テーマ 若者目線で年金制度を考えよう
※勉強会終了後は有志による熱い延長戦(懇親会)も!
(主催者案内)
皆様お疲れ様です!毎度お馴染み“月イチ勉強会”のご案内です♪
今回はレギュラーパターンの一週遅れ、第4金曜日に行いますよ!
お題は「若者目線で年金制度を考えよう!」です。
将来の年金に対して、不安がない方はいないんじゃないかと思いますが、にもかかわらず現在の年金について制度、財政含めしっかりと理解されている方もいないんじゃないでしょうか?(^ω^;)
将来貰えないだろうから…と納めない人がすごく多いとか、真面目に払って受け取る年金より生活保護のほうが多く貰えちゃうとか、果たして本当なのでしょうか?
自分たちの将来の生活を確実に左右する大切な制度、このままいくとどうなるのか?有効な解決策はあるのか?などTVや新聞では出てこない本当の話に触れて、今回も目からウロコをポロポロ剥しましょう♪
意見を言いたい方も、意見を聞きたい方もお気軽にご参加下さい!
いつもながら党派は一切関係なく、様々な業種や立場、年齢層の方にご参加いただきたいと思いますので宜しくお願い致します!