藤岡たかおプロフィール
誕生日 | 昭和52年3月28日 |
---|---|
本籍・住所 | 小山市城東2丁目在住(泉崎自治会) |
家族 | 妻、長女(平成23年12月1日生まれ) |
地域活動など
小山城東小PTA副会長(19、20年度)
泉崎子ども会育成会会長(20年度)
大谷地区子ども会育成会連絡協議会指導部長(19年度)
小山城東小第三学童保育クラブ会長(19年度)
城東保育所保護者会会長(16年度)
小山東ライオンズクラブ 会長(15-16)
小山商工会議所青年部会員
小山市倫理法人会会員
実践倫理宏正会会員(小山支舎) など
1977年
昭和52年3月28日、政治とは無縁のサラリーマンの家庭に生まれる。20歳の時、当時、日本の金融危機などを目の当たりにし、沈みゆく日本を強く良くしたいと政治を志す。
1999年
大阪大学基礎工学部卒業、大阪大学大学院在学中に国家公務員I種(経済職)試験合格
2001年
金融庁入庁(9年強勤務、金融危機克服に向けた法律づくり などに携わり、実務の中心となる課長補佐を経験する。)
2008年
金融庁総務企画局企業開示課課長補佐(金融商品取引法担当)
2010年
衆議院議員政策担当秘書(多くの議員立法の提案などに関わる。)
2017年
衆議院選挙に栃木4区で3度立候補し、次点にとどまるも、尊い期待が増え、捲土重来を期す。
立憲民主党栃木県第4区総支部長
2021年
衆議院選挙に栃木4区で立候補。4度目の挑戦で比例復活当選
2012/12 | 2014/12 | 2017/10 | 2021/10 |
---|---|---|---|
49,021票 | ![]() |
![]() |
![]() |
≪愛読書≫ 坂の上の雲、世に棲む日日
≪好きな歴史上の人物≫ 吉田松陰、二宮尊徳
≪誇り≫ 日本人であること
≪好きな食べ物≫ 生クリーム、いちご・ぶどう・梨・メロン・リンゴなどの果物、甘党です(笑)
≪楽しみ≫ 読書(特に歴史小説)、スウィーツ探索